久々に職場の友達と お出かけしてきました:)
目的は、意賀美神社の梅です。
でも、まず おばんざいのバイキングで
腹ごしらえをしてからです♪
食べるのに夢中で画像はありません(笑)
意賀美神社まで歩いて行く時、お天気もよくて
春気分で心地よかったです。
風はチョコット冷たかったけど、もう、春ですね〜
意賀美神社の境内の梅林には約110本の白梅・紅梅が植えられています。
なかでも、1本の木から白とピンクの花が咲く「源平咲き分け」は珍種。
と、京阪のホームページに乗っていました。
最後の画像は↓ まさしく源平咲き分けだったんです。
一本の木から ピンクの花を咲かせた枝と
白の花を咲かせた枝がありました。
そして、一つの花にも
ピンクと白の花びらが 源平咲き分けとなっていました。↓
とってもきれいでしたが、来週あたりが 満開かも・・・です。
つぎに、枚方の五六市に行きました。
五六市とは・・・
江戸時代、東海道は京都から大阪まで延長されることになります。
良く耳にするのは東海道五十三次。
その終点は京都で、宿場町は53番目が大津。
京都から延長された東海道は、54次が伏見、55次が淀、56次が枚方、57次が守口。
大阪の終点は、京橋。
枚方は、東海道56番目の宿場町
淀川の港町として栄えてきた商人の町「枚方宿」。
と、五六市のホームページに乗っていました。
毎月第2日曜日に、手作り物をもちよって たくさんの人が出店されています。
あいにく、途中で小雨が降ってきて、とっても寒くなりましたが
珍しい雑貨とか見れて楽しかったです。
途中でお面をたくさん飾ってあったので
思わずシャッターを切りました。
友達と、行きたい場所はたくさんありますが
なかなか実行に移せる事が少なくて
今回は久々のお出かけで、楽しかったです♪
また、明日から仕事がんばるぞ〜〜〜